:: 2012/08/24 22:13 ::
3Dプリンタの稼働開始
3Dプリンタ稼働開始
心理測定ツールの開発に利用します.
3Dプリンタは,一発成形できるツールです.医学,建築,デザインなど用途は様々です.
詳細は,こちら(Facebook)をご覧下さい.
関連記事
- 特別講義:香りとデザイン 2012/11/12, News
- 部会ミーティング 2017/05/01, News
- KDSS2011開催(8月26日~28日[Facebookのイベント参照]) 2011/08/26, News
- KDSS2013 開催 2013/09/09, News
人気記事
- 「入院患児のためのディストラクション・ツール」 2007/02/21, Research
- プリパレーションの考え方 2005/10/01, Keyword
- 「小児病棟におけるパフォーマンスを利用したストレス・コーピング支援の提案」 2007/02/23, Research
- 「小児病棟のプレイルームにおける知識創造プロセスとしてのデザイン利用」 2006/07/04, Research
- 「中心静脈カテーテルデジタルプレパレーションツールの開発」 2009/07/16, Research
- 「入院患児の治療時における万華鏡を用いたディストラクションツール」 2006/02/22, Research
- 「小児病棟における,他専門分野との取り組みについて -看護師と感性デザイン研究室との連携に関する報告-」 2005/10/01, Research
- 「CVカテーテル用プレパレーション・ツール」 2008/06/28, Research
- 「CVカテーテル用パレーション・ツール“KIZUNA”の開発」 2009/06/27, Research