KIZUNA(絆)
看護師,看護学生,病棟保育士,医師の方へ,(看護・保育・医学系の教員を含む)
実際の現場で使用したいと考えていらっしゃる方,あるいは試しにインタラクティブな操作感を体験してみたいという方に無料で提供致します.
お知らせ
2010年7月22日
バージョンアップしました.
2010年1月12日日
★ CVカテーテル用パレーション・ツール“KIZUNA”の無料提供を開始しました.
ツールの概要
CVカテーテル用プレパレーション・ツールである.
プレパレーションの効果を上げるためには,以下の2点を解決しツールに組み込む必要がある.
一つは,画像の中の説明したい箇所を確実に視認させることができなければ,理解を促すことは困難であること.
そして二つ目は,患児が感じる痛みと伝える情報の真実味のバランスをコントロールした画像提供ができなければ,リアルな画像に敏感に反応する場合,恐怖感・不安感が先立ち効果的なプレパレーションができない,という点である.
そこで,ツールの画面を構成する説明箇所の視認性を促し,痛みの感じ方をコントロールすることができるデザイン要素を明らかにし,その要素を組み込んだツールを開発した.
ダウンロード方法
★下記をよくお読みになり,下のアイコンをクリックして下さい.
《先ずは一点のみでご依頼下さい》
メールフォームに記されている内容をよく読んで送信してください.
(一つのツールをお使い頂き使用感想をお送り頂いてから,次のツールの申請をお願いします)
★フリーメール(yahoo,excite,hotmail,live,gmail,msn,gooなど),キャリアメール,を使われる方にはお返事しておりませんのでご注意ください.
★フリーメール等によるいたずらが残念ながらあるための処置です.ご理解下さい.
注:土日祝日には,対応しておりません.平日3日経過してもこちらから返事が来ないという場合は,アドレスの記載ミスです(送信してもアドレス不明で戻ってきております). アドレスをご確認の上,再度下記フォームよりお申し込み下さい.
関連記事
- 「中心静脈カテーテルデジタルプレパレーションツールの開発」 2009/07/16, Research
- 「CVカテーテル用パレーション・ツール“KIZUNA”の開発」 2009/06/27, Research
- 「CVカテーテル用プレパレーション・ツール」 2008/06/28, Research
- グッドデザインエキスポ2010[8月27-29日(ビックサイト)]に“Kizuna”を展示 2010/08/19, News
- 第3回キッズデザイン賞 受賞(CVカテーテル用ツール“KIZUNA”) 2009/07/16, News
- CVカテーテル用プレパレーション・ツール“Kizuna”の無料ダウンロード開始 2010/01/12, News
人気記事
- 「入院患児のためのディストラクション・ツール」 2007/02/21, Research
- プリパレーションの考え方 2005/10/01, Keyword
- 「小児病棟におけるパフォーマンスを利用したストレス・コーピング支援の提案」 2007/02/23, Research
- 「小児病棟のプレイルームにおける知識創造プロセスとしてのデザイン利用」 2006/07/04, Research
- 「中心静脈カテーテルデジタルプレパレーションツールの開発」 2009/07/16, Research
- 「入院患児の治療時における万華鏡を用いたディストラクションツール」 2006/02/22, Research
- 「小児病棟における,他専門分野との取り組みについて -看護師と感性デザイン研究室との連携に関する報告-」 2005/10/01, Research
- 「CVカテーテル用プレパレーション・ツール」 2008/06/28, Research
- 「CVカテーテル用パレーション・ツール“KIZUNA”の開発」 2009/06/27, Research
コメントを残す